吉岡町教育委員会事務局(給食センター)
住所:〒370-3604 群馬県北群馬郡吉岡町南下1388-3
TEL:0279-54-3225
FAX:0279-54-3635

今日の給食

2月23日(火)の給食

2016年2月23日 14時08分


≪コッペパン・チョコクリーム・牛乳・チキンのチーズ焼き・ポテトのトマト煮・ABCスープ≫
こんにちは。みなさんは食事の前と食事が終わった後にあいさつをしていますか?「いただきます」「ごちそうさま」は、自然の恵み、動植物の命をいただくこと、食事の準備をしてくれた人たちへの感謝をあらわす言葉です。あいさつも食事のマナーのひとつ。しっかり声に出して感謝の気持ちをあらわしましょう。

2月22日(月)の給食

2016年2月22日 15時34分


≪ドリア風ライス・牛乳・ブロッコリーサラダ・ワインゼリー≫
こんにちは。きょうの給食は、チキンピラフに濃厚なクリームソースをかけたドリア風ライスでした。給食にも何回か登場していて、人気も上々です。

2月19日(金)の給食

2016年2月19日 14時52分


《麦ごはん・牛乳・ふゆのよしおかれー・福神漬・コーンサラダ》
こんにちは。吉岡町の給食には「よしおか〇〇〇」という名まえの料理が登場します。「よしおか〇〇〇」は、『吉岡町でとれた農産物を使用&料理名のあたまが「か」』という決まりがあります。これまでに「よしおかれー」「よしおかきあげ」「よしおかすじる」などが給食に登場しています。給食を食べる子どもたちに、地場産物への興味・関心をもってもらえるようにネーミングしました。
きょうの給食に登場したのは「ふゆのよしおかれー」で、吉岡町でとれた「だいこん」が入ったカレーです。かれーは夏バージョンと秋バージョンがあり、それぞれ季節の食材を使用しています。「カレーにだいこん!?」と思う方もいるかと思いますが違和感は全然ありません。みなさんもぜひお試しください。

2月18日(木)の給食

2016年2月18日 15時52分


《背割りコッペ・牛乳・ウインナー・ほうれんそうソテー・クリームスープ》
こんにちは。きょうは「ほうれんそう」のお話です。
「ほうれんそう」は冬が旬の野菜で、緑黄色野菜の仲間になります。緑黄色野菜には「カロテン」が豊富に含まれ、鼻やのどを強くして風邪のウイルスが体の中に入るのを防いでくれるはたらきがあります。また「ほうれんそう」には、私たちの体内を流れる血液のもとになる鉄分が豊富に含まれています。鉄分が不足すると疲れやすくなりますので、しっかり補給してくださいね。

2月17日(水)の給食

2016年2月17日 15時11分
今日の給食


《上州かみなりごはん・牛乳・ほっけの塩焼き・だいこんの炒め煮・野菜たっぷりみそ汁》
こんにちは。今日の給食に登場した「上州かみなりごはん」は、鶏肉、ごぼう、こんにゃくなど、群馬県産の食材を使用した炊き込みごはんです。「かみなり」という名まえは、群馬県名物「雷」と、現在給食で使用している県内産米品種の「ゴロピカリ」にちなんでいます。

2月16日(火)の給食

2016年2月16日 14時38分


《こめっこぱん・牛乳・やきそば・杏仁豆腐・キャンディチーズ》
こんにちは。きょうは「チーズ」のお話です。
「チーズ」は、カルシウムやたんぱく質を豊富に含む食品なので、成長期の小・中学生にもしっかり食べてもらいたいもののひとつです。

2月15日(月)の給食

2016年2月15日 13時31分


《ごはん・ふりかけ・牛乳・五目厚焼玉子・肉じゃが・きのこ汁》
こんにちは。きょうは「卵」のお話です。「卵」はその昔、薬として利用していたほど栄養価の高い食べ物で、特に私たちの体をつくるもとになる「たんぱく質」が多く含まれています。
日本人は「卵」消費量が世界第2位だそうです。いろいろな料理やお菓子の材料になるので、その消費量の多さも納得です。

2月12日(金)の給食

2016年2月12日 14時50分


《ごはん・牛乳・ハートコロッケ・ツナだいこん・豚汁》
こんにちは。2月14日はバレンタインデーですね。今日の給食にはハート型のコロッケが登場しました。給食センターからの一足早いバレンタインプレゼントです。

2月10日(水)の給食

2016年2月10日 14時45分


《ごはん・牛乳・和風肉団子・野菜炒め・呉汁》
こんにちは。みなさんは「おはし」を正しく持っていますか?「おはし」を正しく持たないと、食べ物を上手につかむことができません。また、使い方によってはマナー違反になる場合もありますので、気をつけましょう。

2月9日(火)の給食

2016年2月9日 15時35分


《チーズパン・牛乳・トマトミートオムレツ・スパゲティソテー・冬野菜のスープ》
こんにちは。立春も過ぎ、暦の上では春になりましたが、まだまだ寒い日が続いています。きょうは、白菜やだいこんなど、冬が旬の野菜がたっぷり入った冬野菜のスープが給食に登場。野菜のおいしさがぎゅっとつまった温かいスープで体を温めて、寒さに負けないようにしましょう。